外来診療について

みんなの力で、
みんなの幸せを
私たちはご利用者のみなさまの「自立支援」を第一の目標とし、高齢者や心身障がい者の治療とリハビリを行っています。
特に認知症の治療とリハビリは全国で最初に取り組みを始めた施設として知られています。
診療科目
- 内科
- 老年内科
- 精神科
- 老年精神科
- 神経内科
- 皮膚科
- リハビリ
テーション科
受付時間
平日
〈午前〉9:00~11:30
〈午後〉13:30~17:00
休診日
土・日・祝日
※初診の方は必ず事前に0532-46-7511(外来受付)までお電話下さい。
外来担当医
午前 9:00~11:30 |
午後 13:30~17:00 |
|||
---|---|---|---|---|
診 療 医 師 と 診 療 時 間 |
月 | 一診 | 山本孝之 老内 老精 リハ |
小橋 修※要予約 老内 |
二診 | 津田 曜 神経 |
津田 曜 神経 |
||
火 | 一診 | 伊苅弘之※要予約 老内 老精 |
伊苅弘之※要予約 老内 老精 |
|
二診 | 継 泰城 神経 |
山本高也 内 |
||
水 | 一診 | 谷さゆり 老内 老精 |
橋詰良夫※要予約 神経 |
|
二診 | 足立謙一 神経 |
足立謙一 神経 |
||
木 | 一診 | 継 泰城※要予約 神経 |
斉藤友紀子 皮膚 |
|
二診 | 赤津裕康 内 |
認知症予防 脳ドック |
||
金 | 一診 | 金田大太 神経 |
小橋 修 老内 |
|
二診 |
月3回勤務 赤木 明生 神経 |
第1,3,5週 小橋 修 老内 神経 |
||
土 ・ 日 ・ 祝 |
一診 | 休診 | 休診 | |
二診 | 休診 | 休診 |
- 内内科
- 老内老年内科
- 精神精神科
- 老精老年精神科
- 神経神経内科
- 皮膚皮膚科
- リハリハビリテーション科
※月曜日の午後、小橋院長の診察希望の方は必ず電話にてご連絡ください。
※火曜日の伊苅医師の診察希望の方は必ず電話にてご連絡ください。
※水曜日の午後、橋詰医師の診察希望の方は必ず電話にてご連絡ください。
※木曜日の午前、継医師の診察希望の方は必ず電話にてご連絡ください。
※上記以外は予約制ではありません。
※2020年4月1日より適用されます。
※火曜日の伊苅医師の診察希望の方は必ず電話にてご連絡ください。
※水曜日の午後、橋詰医師の診察希望の方は必ず電話にてご連絡ください。
※木曜日の午前、継医師の診察希望の方は必ず電話にてご連絡ください。
※上記以外は予約制ではありません。
※2020年4月1日より適用されます。
初診の方へ
- ▶初診の方は必ず事前に0532-46-7511(外来受付)までお電話ください。
- ▶初診の際は、保険証・医療証等を必ずお持ちください。
- ▶保険証のコピーはお取り扱いできません。
- ▶毎月、月初めに保険証の確認が義務付けられておりますので、お持ちいただくようお願いします。
- ▶処方されているお薬の情報、もしくはお薬手帳をお持ちください。
- ▶受付時に問診票をご記入していただきます。
-
▶下記の用紙を印刷したものにご記入してお持ちいただくとスムーズに受付をすることができます。
外来問診票(PDF)
認知症の診断希望の方や、症状がある方は外来問診票(2)にもご記入ください