精神内科/介護医療/リハビリ 豊橋 福祉村病院
令和6年度7月さわらび大学を開講いたします。
令和6年度7月さわらび大学を開講いたします。
2024.05.30
令和6年度7月さわらび大学を開講いたします。
私共さわらびグループは愛知県豊橋市(東三河地区)にあり、長年、地域住民の方々や施設利用者様、職員を対象に地域貢献の一環として「さわらび大学」を開催しております。
日頃から変化する社会の動きをよく見極め、その中で私たちが果たすべき役割を探し、地域の皆様のお役に立てる活動を目指しております。
「さわらび大学」は受講費無料で開講しており、主に高齢者の方向けに生活していく中でお役に立つ授業(認知症対策の健康教室、高齢者向け交通安全・防犯教室 等々)、時には地域の音楽家の方々をお招きする等、皆様が楽しんでいただけるような授業を目指し開講しております。
今回のさわらび大学は
愛知県青年団協議会 会長
夏目 志朗氏による
「夏楽祭」和太鼓と盆踊りです。
参加費用は無料です。
詳細
【日時】令和6年7月24日(水)
午後13時30分~14時30分
(午後13時00分より受付開始)
【場所】第二さわらび荘 1階ふれあいホール
〒441-8124
愛知県豊橋市野依町字山中19-17
【参加費】無料
【申込方法】お申し込みは0532-46-7511までお電話ください。当日開講時間までに会場にお越し下さいませ。
ご不明な点につきましては、お気軽に問い合わせ下さい。
さわらび大学 実行委員会
TEL:0532-46-7511